ICT活用教育実践例

ICT活用教育実践例

実践例の一覧(概要・特徴)

ICT活用教育実践の各取り組みの概要と特徴をご紹介します。

詳細はこちら

人間社会学域 経済学類

経済学類『特別研究、卒業研究論文のオンライン投稿』(必修)
特別研究(3年生)、卒業研究(4年生)の研究論文のオンライン提出
佐藤 秀樹 先生(経済学類 准教授)

詳細はこちら

医薬保健学域 薬学類(1)

『医療薬学教育におけるマルチメディア教材の活用』
【授業名】医療における薬を学ぶIII(必修)、臨床薬学演習II(必修)
清水 栄 先生(薬学類 准教授)

詳細はこちら

医薬保健学域 薬学類(2)

薬学類専門科目『生命・医療倫理』(必修)
講義とe-Learningのプレンディッド型
青野 透 先生(大学教育開発・支援センター 教授)

詳細はこちら

外国語教育研究センター

『Kanazawa in Words & Photos』
プロのカメラマンによる写真と金沢の四季折々のエッセーで学ぶ英語教材
澤田 茂保 先生(外国語教育研究センター長 教授)

詳細はこちら

理工学域 物質化学類

『スクリーンキャストを用いた情報処理基礎教材』の取組(必修)
パソコンの操作画面を撮影しナレーションを加えた教材と演習問題の回答例
須田 光広 先生(理工学類 物質化学類 助教)
国本 浩喜 先生(理工学類 物質化学類 教授)

詳細はこちら

総合メディア基盤センター(1)

共通教育科目『一歩進んだPC活用講座』(選択)
「情報処理基礎」受講済みの学生を対象とした応用情報処理
松本 豊司 先生(総合メディア基盤センター 准教授)

詳細はこちら

総合メディア基盤センター(2)

『〇〇系のための情報処理』(選択)
「情報処理基礎」受講済みの学生を対象とした文系・理系・医、薬、保健系別の応用情報処理科目
森 祥寛 先生(総合メディア基盤センター 助教)

詳細はこちら